超音波分散機なら日本アレックス株式会社
千葉県柏市にある日本アレックス株式会社は1991年設立の会社です。
事業内容は超音波洗浄機の設計・製造・販売や超音波溶着機の輸入販売、その他超音波応用機器の設計・製造・販売、理化学製品輸出入及び販売などになります。
千葉以外にも大阪営業所と鹿児島営業所があります。
超音波洗浄用発振器、振動子の製造及び販売から始まったこの会社は、2007年には赤外線カシメ機や熱板溶着機、スピンウェルダーの販売を開始し、2010年には新開発の超音波振動子ユニットが特許を取得するなど大変急成長を遂げています。
製造製品の中に超音波分散機があります。
これは別名超音波ホモジナイザーとも呼ばれ、凝集したスラリーに超音波を照射することで、一次粒子まで分散させることが可能なものになります。
これによってインクや顔料、染料、セラミック全般、金、シリコンなどの分散ができます。
接着剤や水と油の乳化なども可能になります。
またカーボン焼付剥離やコーティング剤の部分剥離やスポット洗浄、強力洗浄などもできます。
日本アレックス株式会社の超音波分散機にはいくつかの特徴があります。
まずメディアレス分散という点が挙げられます。
これは超音波のキャビテーションを利用して効率的にスラリーを分散する装置で、分散粒子の形状が均一で滑らかになります。
さらに処理時間の大幅な短縮も期待できます。
またタイマーや温度リミッター機能があり、大画面のバックライト付きディスプレイを採用しています。
バッチ処理や連続処理に対応している点や、アドバンスドフルオートチューニング制御で無人運転に対応できる点も特徴です。